リーダーミーティングに参加の皆さん
アーカイブをアップしたので、復習がてらご覧くださいね!
チームづくりに役立つ情報を提供しています。
これを知ってチームを引っ張るのと、知らないでいるのとでは大違いです。
もしうまくいかないなーと思うことがあれば、見直してみてください。
チームメンバーも将来絶対に役立つので時間があれば、是非ご覧ください!
誰もがリーダになる可能性あります!
《今回のオンラインの概要》
チームとは 9:55
チームビルディングとは 12:15
チームビルディングの3要素 13:10
チームで共有すべきもの 16:40
チーム目標と個人目標 33:50
チームの発展プロセス 35:05
セットアップミーティング(課題・宿題) 40:30
《今回の課題》
■セットアップミーティングをして、GROWモデルをつかって、チームの目標設定をしてきてください!
方法:4ー5人のグループを作って、模造紙を配り、用紙をGROWモデルに基づいて分割をして、順番にやっていきましょう!(およその時間60分~90分)
1)成果目標を決める
2)そのためにどんなチームを作るのか考える(それはどんな状態なのか)
3)資源確認(人・モノ・情報・才能・金など自分たちの強み)
4)繰り返しして、チームの目標を共有すること
※90分時間が取れれば、分析までしてほい
※次回のリーダーズミーティングにできればOK!できなかったら他の人を参考にその次までにやっていきましょう!
《部活探究オンライン 事務局》
ご不明な点は、こちらまでお問合せください。
担当:小松(info@steams-jp.com 080-9670-2661)
© steam sports lab