マインドセット第3回 勝つチームのエッセンス (全選手・チーム対象)

日本代表クラシスのトップチーム、トップアスリートに、ハイパフォーマンスが発揮できるための新しいアプローチとして、「スポーツインテリジェンス」という分野を確立し、Game-Awareness(ゲームアウェアネス)プログラムを開発しました。

重要なことはマインドセット!今回は高校生向けに重要な要点をわかりやすく解説し、その具体的な手順をお教えいたします!正しい知識を取り入れて、自分自身がハイパフォーマンスを発揮できる(ブレイクスルーする)で選手・チームを目指しましょう!

 

講座は全6回 第1回はマインドセット(スポーツインテリジェンスの理解)です!

戦略的思考を身に着けていくことができます!少しずつ取り組んでいってみてください!

 

講座は全7回

導入編 スポーツインテリジェンス
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/mindsets0

第1回 ハイパフォーマンス
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/highperformance

第2回 パフォーマンスのプロセス
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/performanceprocess

第3回 勝つチームのエッセンス
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/winningteam

第4回 自己認識
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/selfawareness

第5回 自己認識力をさらに高める
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/selfawareness2

第6回 自己アピールとアウトプット
https://oita.steams-jp.com/archives/team_building/selfpromotion

 

 

 

【コーチプロフィール】 平林 泰三(ひらばやし たいぞう)

スポーツインテリジェンスコーチ 元ラグビー日本代表バックルームスタッフ(エディー・ジョーンズ監督の参謀) アジア人初フルタイムのプロレフリー 1975年4月24日 47歳 AB型 出身地:宮崎県 2005年にアジア人初となるフルタイムのプロレフリーとなり、世界中で活躍し、数百試合でレフリーを務め、『Newsweek』誌「世界が尊敬する日本人100人(2007)」にも選出。

ラグビー日本代表(エディー・ジョーンズ監督時)のバックルームスタッフとして、ゲームやレフリー分析などに尽力し、2015年のラグビーW杯イングランド大会で繰り広げた強豪チーム・南アフリカ代表との一戦での劇的勝利にも貢献。 現在は各スポーツ団体に対し、新しいコーチングプログラム「ゲームアウェアネスプログラム」及び法人向けプログラム「ウィニングカルチャー」の開発・指導を行っています。

- 関連コンテンツ -

© steam sports lab