チームでうまくやるためには、友達の話をしっかり聞くことが大切です。これを「傾聴スキル」と言います。友達の考えや意見をしっかり聞くと、より深く相手を理解することができます。
次に、友達の頑張りをきちんと認め、良いことは褒めること。これを「承認スキル」と言います。人は褒められると、もっと頑張りたくなものです。
そして、お互いを大切に思って信頼を築くこと。
これが、チームでのいい関係を作るコツです。簡単に言うと、友達の話をよく聞き、努力を認め合い、信頼し合うことがチームメンバーとの関係を向上させていきます。
【狙い】
■人の意見や考えを引き出すための傾聴力について理解する。
■人のモチベーションを引き出すための承認力について理解する。
■信頼感を生み出すプロセスを理解する。
【内容】
■関係力とコミュニケーション
■傾聴スキル
■承認スキル
部活探究オンライン
情報提供元:株式会社STEAM Sports Laboratory(経済産業省「未来の教室」・STEAM Library)
© steam sports lab